2021年冬(1月)クールアニメのPVを観た筆者の
これけは観なくては!!という作品を選出してみました。
蜘蛛ですが、なにか?
タイトルだけは知っていた作品。
女の子なんだというところから初めて知った。
おそらく蜘蛛(クモ)に転生してしまった系。
転生ものはもはや人間じゃなくなっているのが
受け入れられるか否かが分かれそうなジャンル。
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
こちらも異世界転生ものだが王道系。
もちろん気になっていたが原作は読んでいない。
現代異世界転生もののパイオニアの一つとのうわさもあるので
パイオニア系は絶対に間違いない!!
魔道祖師
中国のネット小説が原作。
原作はBLらしいとのことだが
作りこまれた背景,描写に引き込まれる。
アジア圏で累計110億回再生のアニメが
ついに日本語吹き替え版で放送。
EDが”Aimer”は反則。
ワンダーエッグ・プライオリティ
PV観てもなにもわからない。という意味で楽しみな作品。
原案・脚本は野島伸司。ドラマの脚本をやっていたイメージが強い。
そんな野島さんが初めて(?)アニメ脚本を手掛ける。
いつからかドラマにも「コンプライアンス」が侵食して、僕のような物書きは翼をもがれた感覚で、より自由度の高い場所を模索していました。
TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式サイト より引用
今回、アニメの世界を描く場をいただき、本当に久しぶりに楽しかったです。
アニメやゲームは日本が世界に誇れるエンターテインメントであり、リテラシーの高いアニメファンと向き合える事を嬉しく思います。
1月クールでお会いしましょう。
約束のネバーランド Season2
2019年冬クールにハマりにハマった作品の続編。
アニメが終わったら原作一気読みしようと思っていたけど
まさかの2期制作決定で,絶対にネタバレなしでアニメ観たいと強く思って
我慢していたので,今期一番楽しみにしている作品!!
はたらく細胞
身体の中の新人赤血球が白血球やNK細胞と仕事を頑張るアニメ。
自分の体の中ではこんなことが起こっているんだなというのがわかるアニメ。その第2期。
昨年のコロナ関係で免疫細胞がどうのこうのみたいな話の時に
すごいわかりやすく頭の中でキャラに変換された自分がいるのでぜひお勧めの作品。
はたらく細胞BLACK
こちらは細胞の中でもブラックな職場ではたらきを描く。
飲酒・喫煙・痛風など
どんな時でも生命維持のためにブラックでもはたらく細胞に注目。